LINE Pay後払いができるネット通販

LINE Pay後払いができるネット通販まとめ

LINE Payは通常、チャージでお買い物をされる方がほとんです。ですが、チャージ&ペイを設定することで、クレジットカードによる「後払い」が可能になります。
ですのでクレジットカードは必要になります。チャージ&ペイで支払った金額は、クレジットカードに請求された後、クレジットカードで登録されている銀行口座から引き落としになります。

LINE Payのチャージ&ペイで登録できるクレジットカードの種類は限られている

LINE Payのチャージ&ペイで登録できるクレジットカードの種類ですが、現在は限られています。
登録できるクレジットカードは「Visa LINE Payクレジットカード」と「三井住友カードが発行するVisaブランドのクレジットカード」のみになっています。
ですので、その他のUFJカードや楽天カード等は登録できません。

ですが三井住友カード発行のVisaブランドの対象カードは相当数あります。約200種類ぐらい発行されているので、所持している方も多いかと感じます。

チャージ&ペイを使うメリット

LINEPayのチャージ&ペイを使うメリットは以下です。
・ポイントがたまる
・利用履歴がLINEに届く
・支払い方法が3つ(「コード支払い」「請求書支払い」「オンライン支払い」)

ポイントは通常LINEチャージだと還元されませんが、チャージ&ペイでお支払いをした場合、0.5%が付与されます。1ポイント=1円として使う事ができます。

この付与されるポイントは、チャージ&ペイに設定しているカード毎で変わります。
Visa LINE Payクレジットカード→LINE ポイント
三井住友カードのVisaブランドカード→Vポイント

LINE Pay後払いが使えるのはNP後払い・GMO後払い・atone翌月後払い

「オンラインでLINE Pay後払いはどうやって使うの?」

NP後払い・GMO後払い・atone翌月後払いのいずれかを導入している通販サイトでお買い物をすると商品が届いてから請求書、または同封されている請求書がきます。
通常、これでコンビニや郵便局で期日迄にお支払いをしますが、請求書に「バーコードリーダー」が掲載されています。

この「バーコードリーダー」をLINEアプリの「請求書支払い」から読み取り、支払い完了となります。

通常、請求書を持ってコンビニや郵便局にお支払しするために行く必要がなく、自宅で手軽に決済ができます。
ですので新しく通販サイトを使うのに、クレジットカードを入力・登録する必要もなくなります。

 

NP後払いができる通販

GMO後払いができる通販

atone翌月払いができる通販

 

後払い通販TOPへ

新着更新情報2023年3月

1

後払いができる財布・小物通販 WEB限定クロコ(パイソン)財布 創業73年日本最大級のクロコ工場の限定品【池田工芸】|後払いドットコム(後払い.com)で後払いができます。 支払い方法:後払い.com ...

後払いができる食品通販 2

後払いができる食品の通販サイト ★人気!宅配健康食事を全国へお届けする通販サイト【ウェルネスダイニング】  ◎商品到着後、専用振替用紙で10日以内のお支払いができます。 支払い方法:コンビニ後払い・郵 ...

後払いができる脱毛器 3

後払いができるエステ・脱毛・脱毛器具のネット通販 ホームケアアイテム【MYTREX公式オンラインストア】  ◎キャリア決済ができます。 支払い方法:キャリア決済・クレジットカード・Amazon Pay ...

後払いができるコスメ 4

後払いができるコスメ・化粧品の通販 後払いができるコスメ通販サイトのまとめ。コスメの通販ではネットでしか買えない限定品や、トライアルセット商品等豊富に取り扱っています。支払いは商品が届いてから支払うの ...

-LINE Pay後払い
-,

© 2023 後払い通販やツケ払いができるネット通販をまとめて紹介。2023年版